moto g8 power 4眼カメラに大容量5,000mAhバッテリー搭載の機能性スマホ

moto g8 power は、4眼カメラに大容量5,000mAhバッテリーを搭載した機能性抜群のスマホ。急速充電にも対応しているので、ハードに使う人にはおすすめ。

スポンサーリンク

moto g8 power スペック

OSAndroid™10.0
CPUSnapdragon™ 665
メモリ4GB
ストレージ64GB
ディスプレイ6.36インチ
2,300 x1,080 (フルHD+, 399ppi)
IPS液晶
アウトカメラ1,600万画素(メイン、f/1.8)
200万画素(マクロ)
800万画素(広角動画118°)
800万画素(光学ズーム)
インカメラ1,600万画素(f/2.0、ディスプレイフラッシュ)
サイズ高さ:約158.0mm
幅:約75.9mm
厚さ:約9.6mm(最薄部)
質量約197g
バッテリー5,000mAh
USB Type-C
18W ターボパワー充電器同梱
ネットワーク4G:B1 / B2 / B3 /  B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41
3G:B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6含む)
2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz
Wi-FiIEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)
Bluetooth®Bluetooth® 5.0
SIMスロットnanoSIM×2
microSDカード排他利用(最大512GB)
DSDV対応
おサイフケータイ
NFC
非対応
生体認証指紋
センサー指紋認証
加速度計
ジャイロスコープ
コンパス
近接センサー
環境照度センサー
主な付属品USB充電器
USBケーブル
ヘッドセット
カバー
SIM取り出しピン

moto g8 power 外観レビュー

6.36インチの大画面パンチホールディスプレイ。

背面に指紋センサー。カメラは上から、800万画素118°超広角カメラ、1,600万画素メインセンサー、200万画素マクロカメラ、800万画素の望遠カメラ。カラーは、スモークブラック、他にカプリブルーもある。

左側面にSIMスロット。

右側面に、電源ボタンと音量調節ボタン。

上部に、マイク穴とイヤホンマイクジャック。受話レシーバーはスピーカーにもなっていて、ステレオサウンドを楽しめる。

下部に、マイク穴、USB Type-C、スピーカー。

付属品は、SIM取り出しピン、ヘッドセット、USBケーブル、USB充電器、マニュアル、クリアケース。充電器は、18Wの急速充電に対応。

moto g8 power ベンチマーク

AnTuTu Benchmark(V8.3.6)のスコアは、174116という結果。同じ4眼カメラに5,000mAhのバッテリー搭載している OPPO A5 2020は、169015(V8.0.3)と性能的には近いものがある。

moto g8 power バッテリーテスト

PCMark の Work 2.0 battery life の計測結果は、20時間11分という長時間。電池残量20%までの駆動時間は17時間4分ほどでした。急速充電にも対応しているため、電池切れに悩む心配はなさそう。

急速充電の時間

同梱の充電器は、18Wターボパワーチャージに対応している。電池残量15%からの充電時間を計測してみました。※純正品でなくても、急速充電に対応している充電器で接続した場合には、TurboPowerが接続されましたと表示されます。

充電時間電池残量回復量回復差
開始時15%0%0%
30分42%27%27%
1時間66%51%24%
1時間30分87%72%21%
2時間99%84%12%

後半はバッテリーの負担にならないようにゆっくり充電される。はじめの30分で、27%の充電は少ないように感じるが、5,000mAhの大容量バッテリーなので、1,350mAh分が回復していることになります。1時間充電できれば、普通に1日持ちそうです。

リバースチャージ対応

moto g8 power本体を、モバイルバッテリーのように使えるリバースチャージにも対応。OTG対応ケーブルを持っていれば、ワイヤレスイヤホンの充電やメインのスマホに充電できるサブスマホとしても活躍できる。

moto g8 power と OPPO A5 2020 比較

moto g8 powerOPPO A5 2020
OSAndroid 10.0ColorOS 6.0 (based on Android 9.0)
急速充電対応非対応
Wi-FiIEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)IEEE802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
生体認証指紋顔/指紋

同じようなスペックの OPPO A5 2020との違いをピックアップしてみました。moto g8 power は、ダークモードが使えるAndroid 10.0や、急速充電に対応しているのがメリット。逆に、Wi-Fiが5GHzに対応していなかったり、生体認証が指紋のみだったりするのはデメリット。残念なところはあるけれど、使いやすさは moto g8 power の方が便利だと思います。

moto g8 power 使い方

moto g8 powerでは、Motoアプリにオリジナルの機能がたくさんまとめられています。簡単なジェスチャーで電話を制御するMotoアクションや、ディスプレイの操作を最適化するMotoディスプレイなど、必要な機能をカスタマイズすればかなり使いやすくなる。詳しい使い方などは、別記事でまとめてあるので参考に。

moto g8 power カメラ性能

カメラを起動すると、画面内の右側(縦持ちでも)に倍率が表示されます。

倍率の下側をタップすると、ウルトラワイドが起動。

倍率の上側をタップすると、光学2倍ズームが起動。

さらにピンチアウトすると、最大8倍のデジタルズームで撮影可能。アップしすぎると画質は粗くなるのでほどほどに。

カメラ性能と機能は、別記事にまとめてあります。moto g8 シリーズの比較もできるので参考に。

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」動作確認

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」のSIMは差し込むだけで認識し、APNなど何も設定をしないですぐに使えました。Rakuten Linkアプリもアクティベーションでき、通話もSMSも使えることを確認できた。デザリングも問題なく、普通に使えるようです。

※楽天回線エリア外のパートナーエリアでの動作確認となります。動作保証外とはなりますが、1年無料が300万名対象のうちに申し込んでみるのも良いかと思います。moto g8 powerには2枚のSIMが入るため、メインで使っているSIMと併用して使うことも可能です。

DSDS動作確認

SIMスロットは、nanoSIMカード+microSDカードのセカンドスロット。microSDカードを使わなければ、nanoSIMカード2枚でDSDVにも対応している。

3GでDSDSの動作も確認してみたところ、データ通信しながらしかり着信できました。試したのは、ドコモのガラケー(FOMA)SIMとデータ通信ができるSIMの2枚。データ通信用のAPNを設定し、FOMAでは設定の必要なく、SIMを差し込んでSMSが届けば使えるようになるはず。もしアンテナが立たなかった場合は、機内モードのオンオフで改善すると思います。

動作確認済みSIM
  • FOMA
  • OCNモバイルONE(docomo回線)
  • BIGLOBEモバイル(au回線)
  • 楽天モバイル(パートナーエリア回線)

ゲームの動作確認

ゲームタイトルをいくつか試してみました。アップデート等で仕様が変更になる可能性もあるので参考程度に。

ポケモンGOはAR+に対応

あまり使っている人はいないと思うけど、Google Play 開発者サービス(AR)(旧ARCore)に対応しているため、AR+で遊ぶことができる。ポケモンGOプラスの接続も確認済み。

ドラクエウォークでレベリング

ドラクエウォークをWi-Fi環境でレベリングを1時間してみたところ、電池残量は10%しか減らなかった。外でしっかり遊んだ場合には、もっと減るとは思うけど、かなり本気で遊べそうな感じ。

黒い砂漠の電力消費

黒い砂漠を初期設定のまま1時間動かしてみたところ、消費電力は8%だけ。かなり長い時間遊ぶことができそう。ただし、ダウンロードの容量が多いので、あまりおすすめはしない。

PUBGの初期設定

PUBGの初期設定は、グラフィックのクオリティはスムーズ、フレーム設定は中になっていた。この設定なら動作はスムーズで悪くない。大画面にステレオスピーカーのため十分楽しめる。

まとめ

moto g8 power は、4眼カメラに大容量5,000mAhバッテリーを搭載し、急速充電にも対応した機能性スマホ。使いやすいし、電池切れの心配もないため、ハードな使い方をする人におすすめ。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました