HUAWEI nova 5T の初期設定から変更したところと、知っておくと便利な使い方を紹介します。購入を検討している人も、どんな機能があるか参考にしてみてください。
ホーム画面の設定
設定→ホーム画面と壁紙→ホーム画面のスタイルからドロワー表示に変更も可能。下から上にスワイプしてアプリ一覧を表示したい人向け。ウィジェットの設定は、ホーム画面を2本指でピンチインすると編集画面となります。画面ロックのウィジェットを追加したりすると便利になる。
画面の色温度やブルーライトカット
設定→画面→カラーモードと色温度で好みの色合いに変更できます。目が疲れやすいようなら暖色にするとよいかも。画面設定には、ブルーライトカットモードもあり、就寝時間に合わせて自動的に有効化することもできる。
ノッチを隠すカスタマイズ
設定→画面→その他の表示設定→ノッチにノッチを隠す設定があります。デフォルトのカスタムをタップすると、アプリごとのノッチ表示を指定することもできます。
AppAssistantにゲームアプリを追加
設定→アプリ→AppAssistantにゲームアプリを追加すると、左からスワイプして表示させるドロップゾーンに対応します。ゲームの高速化やゲーム時の鳴動制限の切り替えなど、追加したアプリにだけ有効になる。AppAssistantの右上の設定→ドロップゾーンから位置を画面の右側に変更することも可能。
電池残量表示位置の設定
設定→電池→電池残量表示位置は初期設定で表示しないとなっています。電池アイコンの隣、もしくは電池残量アイコン内にしてあげると、ステータスバーで電池残量を数字で確認できるようになる。アイコンだけの表示よりも認識しやすくなるので、変更しておいたほうがおすすめ。
指紋センサーの動作設定
設定→セキュリティとプライバシー→指紋ID→画面がオフの場合はロックを解除する→指を休めるは日本語訳が微妙で分かりづらい。指を置くだけで認証をするか、ボタンを押すと同時に認証するかということ。指紋センサーの感度は良いため、誤動作を防ぎたいならボタンを押すに変更すると良い。
顔認証の設定
設定→セキュリティとプライバシー→顔認証→端末のロック解除の初期設定はスライドしてロック解除となっている。スムーズに解除したいならダイレクトロック解除に変更しておくこと。また、端末持ち上げによる画面起動はオンにしておくと、手に取っただけですぐに使える状態になって便利。
片手で操作しやすいワンハンドモード
設定→スマートアシスト→ワンハンドモードは初期設定でオンになっている。システムナビゲーションの設定によって起動方法が変わってくるので確認しておくこと。
ショートカットとジェスチャー
設定→スマートアシスト→ショートカットとジェスチャーの操作は覚えておいたほうが良い機能。
Googleアシスタント
電源ボタンの長押しでGoogleアシスタントを起動できる。初期設定ではオフとなっているためオンにしておくこと。
スクリーンショットの取得
指関節で画面を2回ノックするとスクリーンショットを撮影できる機能は、初期設定でオン。3本指でスクリーンショットを取得は初期設定でオフとなっています。他にも、電源ボタンと音量下ボタンの同時押しや、コントロールパネルにあるスクリーンショットアイコンをタップするという方法もある。
画面録画
2本の指関節で画面を2回ノックすると画面録画を開始する。初期設定でオン。
画面分割
指関節で中央に横線を引くと画面分割モードになる。初期設定でオン。
画面起動
端末を持ち上げて画面を起動する。顔認証を登録するときの設定しているので、オンオフを切り替えたいときにはここから。
着信をミュート/音量を下げる
電話の着信時に画面を伏せるとミュートする機能と、持ち上げると音量が小さくなる機能です。両方とも初期設定ではオフ。
着信応答
耳まで持ち上げて着信に応答する機能。初期設定ではオフ。
システムナビゲーション
設定→システム→システムナビゲーション→3つのキーによるナビゲーションの設定でナビゲーションキーの組み合わせや非表示の設定を変更できます。また、コントロールパネルの自動回転をオフにして横向きにしたとき、ナビゲーションバーの右端に画面回転アイコンが表示されます。自動で回転するよりも、回転させたいときだけタップすれば良いので、そのほうが便利だと思う。ジェスチャー操作にも対応しているけど、画面の手動回転を使いたいなら変更しないこと。
簡易モード
設定→システム→簡易モードではシンプルなホーム画面にできます。性能の良いスマホのため、あまりこの機能を使う人はいないとは思いますが、後々の使い方として知っておいても良いかも。
QRコードの読み取り方法
ホーム画面で下にスワイプするとHiSearch画面になる。検索窓の中にあるアイコンをタップして起動するカメラで、ショッピングからQRコードに切り替えて読み取れます。その他、Googleアシスタントを起動して、GoogleレンズからでもQRコードの読み取りる方法もある。
※HiSearchを開く時は、上部からスワイプするとコントロールパネルが開いてしまうので、中央より下あたりから。
まとめ
HUAWEI nova 5T には、便利な機能がたくさん搭載されています。使いやすくなるように、必要なものだけ取り入れてみてください。
購入を検討しているなら、BIGLOBEモバイルのスマホセットだと実質負担額が少ないです。SIMカードタイプは、通信速度が安定している タイプA(au回線)がおすすめ。
コメント