スマートフォン 「KIWAMI 極 2」でポケモンGOプラスを試してみた FREETELの製品でポケモンGOプラスが使えるのは、現状では「REI 麗」とアップデートされた「KIWAMI 極」、新しく発売された「KIWAMI 極 2」だけらしい。「KIWAMI 極 2」で実際に試してみたところ快適に楽しむことが出... 2016.12.25 スマートフォン
スマートフォン 1600万画素もある「KIWAMI 極 2」のカメラ機能を試してみた 「KIWAMI 極 2」では高性能なカメラを搭載していて、メインカメラは1600万画素、サブカメラでも800万画素もある。きれいな写真を撮れるだけでなくいろいろな機能もあるので試してみた。 最高画質1600万画素で撮影してみる カメラの... 2016.12.25 スマートフォン
スマートフォン 「KIWAMI 極 2」でゲームを4タイトルやってみた FREETELから発売された「KIWAMI 極 2」は、デカコア(10コア)のCPUを搭載した高性能のSIMフリースマホになる。ゲームをするのに向いていると思うので4タイトル試してみた。 ドラゴンプロジェクトをやってみた コロプラのアク... 2016.12.25 スマートフォン
スマートフォン 「Priori4」と「Priori3」&「Priori3S」を比較して思ったこと FREETELの新製品発表会にて、新型「Priori4」の発売予定日が1月27日(金曜)と発表された。旧型の「Priori3」&「Priori3S」とどのくらいの違いがあるか比較してみる。 Priori4と3&3Sのスペック比較表 ... 2016.11.22 スマートフォン
スマートフォン Priori3でGoogle Play Musicの保存先が表示されないとき Google Play ミュージックでSDカードが認識しない時の対処法を試しても、ダウンロード管理の保存先が表示されないことがある。もしかしたらアップデートで仕様が変わったのかもしれない。 自動で保存先がSDカードになる 今まで普通につか... 2016.11.20 スマートフォン
格安SIM DTI SIMのネット使い放題をモバイルルーターで試す DTI SIMのネット使い放題プランをモバイルルーターに入れ、パソコンやスマホなど複数端末で試してみた。安定感はないものの試してみる価値がある格安SIMだ。 DTI SIMをAterm MR03LNで使う DTI SIMのネット使い放題プ... 2016.10.11 格安SIM
格安SIM 音楽ストリーミングSpotifyの無料プランを格安SIMで使い倒す 日本でも配信が開始された、音楽ストリーミングサービスのSpotify(スポティファイ)を一足早く使ってみた。無料プランだけでも十分に使える優れたサービスではないだろうか。 利用には招待コードが必要になる 9月29日に日本での配信開始が発表... 2016.10.05 格安SIM
スマートフォン 最長20時間!Priori3S LTEのデザリング性能 Priori3S LTEでデザリングがどのくらいできるか試してみた。電池持ちが非常によく、もしかしたらモバイルルーターよりも優れているかもしれない。 Priori3Sでデザリングをした環境 今回デザリングを試したPriori3Sには、ポケ... 2016.09.28 スマートフォン
格安SIM 使った分だけ最安値!格安SIMエキサイトモバイル エキサイトモバイルは格安SIMの中では数少ない、使った分だけの従量制プランがある。他社と違い1GB増えるごとに細かく料金設定されているため、無駄な支払いもなく最安値での利用が可能だ。 エキサイトモバイルの特徴 エキサイトモバイルでは他社... 2016.09.18 格安SIM
スマートフォン Priori3S欠点はあるがコスパ最強の格安スマホだ! 電池持ちが非常に良いSIMフリースマホPriori3S LTEは、性能もそこそこで価格が安くコストパフォーマンスがとても良い。しかし良いことだけではなく欠点もいくつかある。 通知ランプがないのが残念 Priori3Sの一番の欠点は通知ラ... 2016.09.10 スマートフォン