OCNモバイルONEでデータ増量キャンペーンを開始した。日次コースの場合は50MB/日、月次コースは1GB/月が12か月もの間追加される。
日コースはトータルで1.5GB増量
OCNモバイルONEには日付ごとの通信量が決まっている日コースがあり、使いすぎてしまっても毎日リセットされて便利に利用できる。他社にはない独自のコースとなり、月末の通信制限に悩まされることがない。この日コースでは毎日50MBが増量され、30日で計算すると1.5GB増量しているようなものだ。110MB/日コースの場合160MB/日(月4.8GB相当)、170MB/日コースの場合220MB/日(月6.6GB相当)となるお得なキャンペーンだ。全部使い切ればの話だが、使い切らなかったとしても翌日までなら繰り越せる。前日に全く使っていなかったとしたら、320MB/日と440MB/日まで使えるようになるということ。
月コースでは1GB増量
月コースでは、3GB→4GB、5GB→6GB、10GB→11GB、15GB(500kbps)→16GBと1GB増量される。使わなかったデータ容量は翌月に持ち越せるため、使いそうだと思っている1つ下の少なめの契約にしても良いかもしれない。データ容量の増量は12か月間続くので、その分の通信費用を抑えることも可能になる。
子供におすすめの日コース
OCNモバイルONEの日コースは、毎月月末になると通信制限がかかってしまうという人にはおすすめだ。しかしそれだけでなく、使い過ぎを予防できるので子供が使うSIMとしてもおすすめできる。設定も何もしないでも1日に利用できる容量が決まっていて、翌日になればまた高速通信が可能になるので便利。もし通信制限がかかってしまった場合は、YouTubeなどの動画の視聴は困難でWeb閲覧などもストレスとなる。しかしLineや電話は問題なくでき、通信手段としては有効なので安心。
DMMモバイルの料金と比べてみる
格安SIM業界で最安値水準を提供しているDMMモバイルの料金と比較してみる。(データSIM)
容量 | OCNモバイルONE | DMMモバイル |
3GB | 850円 | |
110MB/日(4.8GB) | 900円 | |
3GB(4GB) | 1,100円 | |
5GB | 1,210円 | |
170MB/日(6.6GB) | 1,380円 | |
5GB(6GB) | 1,450円 | |
7GB | 1,860円 | |
10GB | 2,190円 | |
10GB(11GB) | 2,300円 | |
500kbpsコース | 1,800円 |
DMMモバイルの料金は近いものだけ表記してある。比べてみるとDMMモバイルは安いのだと改めて認識させられた。しかしOCNモバイルONEの日コースなら、キャンペーンが適応されるとDMMモバイルよりもお得になるようだ。
データ増量キャンペーンの詳細
キャンペーン期間は、2016年6月1日(水)~2016年8月31日(水)。延長する場合もあると記載があった。
対象となる方
上記キャンペーン期間中にOCN モバイル ONE 音声対応SIMもしくはデータ通信専用SIMをお申し込みいただいたお客さま。
なお、すでにOCNご契約中のお客さまが「OCN モバイル ONE」をプラン追加、または「OCN モバイル ONE」へプラン変更した場合も対象となります。
キャンペーン特典
利用開始月(お申し込み手続きが完了した日の10日後を含む月)から12ヵ月間、基本通信容量を日次コースの場合は50MB/日、月次コースは1GB/月増量
変更される場合もあるので、詳しくは公式サイトにて確認をしてください。
まとめ
OCNモバイルONEのデータ増量キャンペーンは月コースでは1GB、日コースだとトータルで1.5GBも増量され、期間は12か月間。特に日コースがおすすめで、使いすぎてしまう人や子供用のSIMとしても最適だ。データSIMであればいつでも解約できるので、試しに使ってみるのも良いかもしれない。
コメント