モトローラ「moto g8 power lite」大容量バッテリーそのままの廉価版モデル

moto g8 power lite は、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しているスタミナスマホ。moto g8 power より1万円も価格が抑えられた廉価版モデル。

スポンサーリンク

moto g8 power lite スペック

カラーポーラブルー
ロイヤルブルー
OSAndroid 9.0
CPUMediaTek Helio P35 2.3 GHz+1.8 GHz オクタコア
ARM Cortex-A53 CPU
680 MHz IMG PowerVR GE8320 GPU
メモリ4GB
ストレージ64GB
ディスプレイ6.5インチ
1,600 x720 (HD+, 269ppi)
IPS液晶
アウトカメラ1,600万画素(メイン、f/2.0、1.0um PDAF)
200万画素 (深度、f/2.4, 1.75 um)
200万画素 (マクロ、f/2.4, 1.75 um)
LEDフラッシュ
インカメラ800万画素(f/2.0、1.12um)
サイズ高さ:約164.94mm
幅:約75.76mm
厚さ:約9.2mm(最薄部)
質量約200g
バッテリー5,000mAh
microUSB
10W 高速充電器同梱
ネットワーク4G:B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41
3G:B1 / B2 / B5 / B6 /B8 / B19
2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz
Wi-FiIEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)
BluetoothBluetooth® 4.2
SIMスロットnanoSIM×2+microSD×1(最大256GB)
DSDV対応トリプルスロット
NFC非対応
おサイフケータイ非対応
生体認証指紋
センサーGPS, A-GPS, LTEPP, SUPL, GLONASS, Galileo
指紋認証
加速度計
近接センサー
ジャイロスコープ
環境照度センサー
SARセンサー
主な付属品充電器
USBケーブル
ヘッドセット
カバー
SIM取り出しピン
クイックスタートガイド
LG(法令/安全/規制)

moto g8 power lite 外観レビュー

6.5インチのノッチ型ディスプレイ。大画面に大容量バッテリーのため、それなりの重さはある。

背面カラーは、つや消しでも鮮やかなポーラブルー。3眼カメラにフラッシュ、指紋センサー、スピーカーが背面側に位置しているのも特徴的。

左側面にSIMスロット。

右側面に、電源ボタンと音量調節ボタン。

上部にイヤホンジャック。受話口の隣に通知用のLEDインジケーターも搭載している。

下部に、マイク穴とmicroUSB端子。

付属品は、ヘッドセット、充電器(10W)、USBケーブル、LG(法令/安全/規制)、クイックスタートガイド、SIM取り出しピン、カバー。

安いモデルでもヘッドセットが同梱しているし、クリアケースはスピーカー部分が空いているのも特徴的。

moto g8 power lite ベンチマーク

AnTuTu Benchmark(V8.4.3)のスコアは、103610という結果。moto g8 powerでは、174116(V8.3.6)だったので、性能の違いは明らか。

moto g8 power lite バッテリーテスト

PCMark の Work 2.0 battery life の計測結果は、13時間39分となった。電池残量20%までの駆動時間は、11時間31分ほど。十分な時間ではあるが、大容量バッテリーを搭載しているのに思っていたほど駆動してくれなかった。もしかするとプロセッサーの性能が高くないため、長時間駆動で負荷が大きくなってしまったのかもしれない。※環境により計測時間は変わるので参考程度に。

充電速度の計測結果

10Wの高速充電器が同梱しています。電池残量15%に減った状態からどれくらいで充電できるか計測してみました。30分で+20%だと、1,000mAhも充電できたことになる。バッテリー容量が多いため、満充電までは時間がかかるが、充電速度は快適なレベルだと思う。

充電時間電池残量回復量回復差
開始時15%0%0%
30分35%20%+20%
1時間56%41%+21%
1時間30分76%61%+20%
2時間92%77%+16%
2時間30分98%83%+6%

moto g8 power と比較

moto g8 power litemoto g8 power
CPUMediaTek Helio P35Snapdragon™ 665
ディスプレイ6.5インチ6.36インチ
質量約200g約197g
バッテリー5,000mAh
microUSB
10W 充電器同梱
5,000mAh
USB Type-C
18W ターボパワー充電器同梱
SIMスロットnanoSIM×2+microSD×1(最大256GB)
DSDV対応トリプルスロット
nanoSIM×2
microSDカード排他利用(最大512GB)
DSDV対応
価格(税込)20,800円30,800円

moto g8 power と比較してみました。メモリとストレージは同じですが、CPUの性能が高いためパフォーマンスに違いが出てくる。それとソフトウェア面での便利機能や、カメラ性能や機能にも大きな違いがある。moto g8 power lite の利点は、安価でトリプルスロットになっているところ。予算があるなら上位モデルの方が圧倒的におすすめ。

moto g8 power lite 初期設定や使い方

初期設定や使い方などは別記事でまとめてあります。2回振り下ろしてライトのオンオフをする簡易ライトは知っておくと便利かも。

moto g8 power lite カメラ機能

カメラモードは、マクロ、ポートレート、動画、パノラマの切り替えに、Googleレンズのアイコンもある。

このスクリーンショットは、2倍にしたときのもの。ズームはピンチアウトすることで最大4倍まで拡大可能。

廉価版モデルでもマクロ撮影に対応している。

アウトカメラインカメラ
写真サイズ16M(4:3)4608×3456●
12M(1:1)3456×3456
12M(16:9)4608×2592
9M(20:9)4480×2016
8M(4:3)3264×2448 ●
6M(1:1)2448×2448
5M(16:9)3072×1728
3M(20:9)2560×1152
ビデオサイズFHD 1920×1080 ●
HD 1280×720
FHD 1920×1080 ●
HD 1280×720
ズーム最大4倍最大4倍
カメラモード美顔補正
マクロ
ポートレート
パノラマ
美顔補正
ポートレート

楽天モバイルやDSDSの動作確認

SIMスロットは、nanoサイズのSIMが2枚と、microSDカードが入るDSDV対応のトリプルスロット。楽天モバイルやDSDSでの動作も確認してみました。

楽天モバイルのSIMを入れて試してみたところ、現状では通話やデータ通信には対応していないようです。次にドコモのガラケー(FOMA)SIM と BIGLOBEモバイルSIM を入れて試してみると、DSDSの動作確認ができました。2枚のSIMで同時待ち受けができるため、便利に使えそうです。

ゲームの動作確認

ゲームタイトルをいくつか試してみました。アップデート等で仕様が変更になる可能性もあるので参考程度に。

ポケモンGOのAR+に対応

Google Play 開発者サービス(AR)(旧ARCore)に対応しているため、AR+で遊ぶことができる。これだけ安いモデルでも対応しているのは凄い。

ドラクエウォークはグラフィック簡易設定ONで

ドラクエウォーク内のメニュー→その他・設定→設定→システム→グラフィック簡易設定をONにしてあげると負荷が減るので、少しだけスムーズ遊べる。画質は悪くなるけど、バッテリー容量が多いから遊ぶには悪くはないかも。

PUBGの初期設定

PUBGの初期設定は、グラフィックのクオリティはスムーズ、フレーム設定は中になっていた。この設定のままならそこそこ遊べる。画面が大きいので悪くないかも。

まとめ

moto g8 power lite は、性能と機能を抑えて価格を安くした廉価版モデル。DSDV対応のトリプルスロットなのもメリットで、SIMを使い分けたい人には便利。ただし他の moto g8 シリーズ にある便利機能や、おもしろいカメラ機能などには対応していないのが残念なところ。購入を検討するときは上位モデルの機能も参考に。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました