BlackBerry KEY2は、ただ物理キーボードの付いたスマホではなく、機能も豊富な便利なスマホ。普通のスマホでは物足りない人におすすめ。
BlackBerry KEY2 スペック
型番 | BBF 100-9 |
プロセッサ | Qualcomm® Snapdragon™ 660 オクタコア |
プラットフォーム | Android™ 8.1 |
ディスプレイ | 約4.5インチ 解像度:1,620×1,080ドット |
サイズ | 高さ約151.4mm x 幅約71.8mm x 厚さ約8.5mm |
重量 | 約160g |
メインメモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
バッテリー容量 | 3,500mAh |
通信機能 | 3G : B1/2/4/5/6/8/19 FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32 TDD-LTE : B38/39/40/41 GSM : 1.9GHz/1.8GHz/900MHz/850MHz IEEE 802.11a/b/g/n/ac Bluetooth® 5.0 |
カメラ | アウトカメラ:約1,200万画素+約1,200万画素 インカメラ:約800万画素 |
生体認証 | 指紋認証:対応 顔認証:非対応 |
インターフェース | USB Type-C nanoSIMスロット microSDカードスロット イヤホンジャック |
付属品 | ACアダプター USBケーブル イヤホン SIMトレー取出ピン 保証規約 |
参考:BIGLOBEモバイル
BlackBerry KEY2 外観レビュー
本体サイズは6インチのスマホと同じぐらい。4.5インチのディスプレイに物理キーボードを搭載。キーボード部分はタッチスクリーンとしても使える。
背面には、約1,200万画素+約1,200万画素のデュアルカメラ。デザインは凹凸があり、滑りにくく手になじみやすい。
右側面には、便利キー(コンビニエンスキー)、電源ボタン、音量調節ボタン。電源ボタンだけストライプが入っていて触っただけで判断できる。
左側面には、SIMピンで取り出すSIMスロットがあるだけ。
上部にイヤホン端子。その隣はマイク穴。ディスプレイ上部は、流行りのノッチタイプではない。
キーボードのスペースキーが指紋センサーになっていて感度も良好。充電端子はUSB Type-C。底面の右側がスピーカー、左側はマイク穴になるのだろうか。
SIMスロットは、シングルSIMにmicroSDカードスロット。
付属品は、ACアダプター、USB Type-Cケーブル、イヤホン、SIMトレー取出ピン。
充電すると右側面にインジケータが表示されます。残量が少ないときには赤色、中間は黄色、満充電に近くなってくると緑色で表示されます。視覚的にどれだけ充電できているかを確認できるのは便利です。
BlackBerry KEY2 ベンチマーク
ベンチマークを計測してみたところ、137658という結果。マルチタッチテストでは10点に反応。バッテリーテストは、10時間50分とかなり良かったです。
BlackBerry KEY2の使い方
BlackBerry KEY2の知っておきたい使い方を別記事でまとめてみました。特にキーボードの使い方は理解しておいた方が良いので確認してみてください。
BlackBerry KEY2の生産性タブ
画面右側からスワイプすると生産タブを表示される。ここから、カレンダー、メール、タスク、連絡先、ウィジェットのショートカットができる便利な機能。生産タブの起動位置は左側に設置することもでき、上下の高さや透明度などの変更も可能。自分の好きな位置に移動できるので使い勝手が良い。
メールやTwitterなど一括管理
BLACKBERRY HUB+受信トレイを使えば、複数のメールアドレスだけでなく、Twitterのメッセージなども一括管理できるアプリになる。使い込んでみないと何とも言えないけれど、便利に使えそうな感じです。
BlackBerry KEY2 カメラ機能
BlackBerry KEY2のカメラは、デュアルレンズで普通に撮影するだけで被写体を強調したボケ見のある写真が撮れます。カメラ起動中には、Googleレンズのアイコンが表示されるので、何か調べたいときにはタップするだけで便利に使える。QRコードの読み取りも可能。
フォーカスを違うところにしたいときには、その場所をタップするだけ。撮影するときには、指紋センサー(スペースキー)でも可能。しかし、その場合はLOCKERモードとなり、所有者のみ確認できる。保存先はLockerアプリのプライベートギャラリーとなり、後から通常フォルダに移動させることも簡単。Googleフォトなどのクラウドに自動アップロードさせたくないときにも使えます。
BlackBerry KEY2でゲームをしてみた
ゲームをしたときにキーボードがどうなるのか、いろんなアプリで試してみました。横向きのキャラクターを移動させるゲームの場合は、キーボード部分のタッチ操作が可能なようです。しかし操作がしづらいため、普通に画面のタッチ操作の方が良い。逆にキーボードは邪魔になってしまうため、横向きゲームは不向きという結論に至りました。
まとめ
BlackBerry KEY2は、機能がありすぎるほどで、すべてを使いこなすのは難しいぐらいです。逆に一度慣れてしまうと、普通のスマホでは物足りなくなってしまうかもしれません。デメリットは横向きのゲームがやりづらいことぐらいで、とても良くできたスマホです。
BIGLOBEモバイルで取り扱いが開始されたばかりですが、人気のようで売り切れになっています。再販売は5月上旬予定とのこと。
コメント