FREETELのスマホセットプラン「スマートコミコミ+」で、ASUSやHUAWEIなど他社製品の提供も開始した。今までなかった防水やおサイフケータイにも対応できる。
防水・おサイフケータイ対応のarrows M03
現在FREETELのスマートコミコミ+で扱っているスマホの中で、防水・防塵やおサイフケータイに対応しているのは富士通製のarrows M03だけとなる。さらにテレビが見れるワンセグにも対応していて、いかにも日本のスマホといったところだろうか。機能は十分だけれど、メモリーがRAM 2GB / ROM 16GBと、最近のスマホの中では少なめなのが弱点。性能はそこそこでも、いろんな機能をが付いているスマホがいいならこれ一択。
満足度の高いスマホZenFone 3
性能の良さで選ぶなら、ASUSのZenFone 3にしておけば間違いない。防水やおサイフケータイなど必要ないなら、一番満足度の高いスマホになるだろう。他のスマホよりも月々の支払金額が少し高くなるので、ライトユーザーやとにかく安く済ませたい人には向かない。ASUSのもう1台ZenFone 3 Laserは、性能を抑えて価格を安くしてあるモデルになる。ZenFone 3と比べると性能は低いが画面は大きいのが特徴。
コスパの高い人気のスマホP9lite
HUAWEIのP9liteはSIMフリースマホの中でも人気が高く、コストパフォーマンスの良い端末だ。性能と価格のバランスを考えると、安定感抜群の優れたスマホになる。デザイン性も良く、人気のあるスマホのせいか、対応アクセサリーも検索するとたくさん出てきた。ヘビーユーザーでなければ、見た目で選んでも損をしない端末だ。
FREETEL製品はどうなのか
スマートコミコミ+で他社製品が追加されると、FREETEL製品を選ばなくなりそうな気がする。しかし、現在行われているキャッシュバックキャンペーンが適用されればかなりお得になるだろう。
- ディスプレイが大きいスマホがいいならKIWAMI 2(キャッシュバック20,000円)
- 薄くて軽い、デザイン重視のスマホならREI(キャッシュバック8,000円)
- とにかく安く済ませたいならPriori 4(キャッシュバック5,000円)
RAIJINは今のところ不安定なので、アップデートされるまであまりおすすめしない。FREETELの新しいCMでやっている、999というのはPriori 4のことになる。
まとめ
スマートコミコミ+でおすすめのスマホは、防水やおサイフケータイの機能が必要ならarrows M03以外の選択肢はない。その機能が必要ないなら、性能が良いZenFone 3がおすすめ。あまり使わないというライトユーザーであれば、見た目のデザイン性で選んでしまっても良いかもしれない。とにかく安く済ませたいならPriori 4で、安いからといっても悪いわけではなく選択肢に入れても十分良いだろう。
コメント