3万円出すなら麗(REI)よりもP9 liteの方が良いかも

2016-06-17 18.35.47

HUAWEI P9liteが発売日にビックカメラの店頭で展示されていた。売れ行きも良いようで、FREETEL 麗(REI)と同様に人気の端末となりそうだ。

スポンサーリンク

P9 liteと麗(REI)は同じ価格帯

HUAWEI P9 liteの価格は29,980円(税抜)、FREETEL 麗(REI)の価格は29,900円(税抜)となり、ほぼ同じ価格帯で販売されている。どちらもすでに安売りしているところがあり、税金を計算しても3万円以下で購入できるところもあるようだ。性能的にはHUAWEI P9 liteの方がよく、デザイン的にはFREETEL 麗(REI)良いのではないだろうか。

P9 liteと麗(REI)のスペック比較

スペック HUAWEI P9 lite FREETEL 麗(REI)
サイズ 高さ 約146.8mm
幅 約72.6mm
厚さ 約7.5mm
高さ 約145.8mm
幅 約71.5mm
厚さ 約7.2mm
重量 約147g 約136g
カラー ゴールド
ホワイト
ブラック
メタルブラック
メタルシルバー
シャンパンゴールド
ピンクゴールド
スカイブルー
対応OS Android6.0 Android6.0
CPU Huawei Kirin650 オクタコア
(4×2.0GHz+4×1.7GHz)
MT6753 Octa Core
1.3GHz 64bit
メモリ RAM 2GB
ROM 16GB
Micro SD 最大128GB
RAM 2GB
ROM 32GB
Micro SD 最大128GB
バッテリー 3,000mAh 2,800mAh
連続待受時間 LTE-FDD:約610h
WCDMA:約630h
GSM:約600h
約288時間(4G)
約285時間(3G)
連続通話時間 WCDMA:約18.9h
GSM:約31.5h
約750分
ディスプレイ 5.2インチ
FHD(1920×1080ドット)
IPS(in-cell)
5.2インチ
1920×1080 (Full HD IPS)
カメラ メインカメラ:1300万画素
インカメラ:800万画素
メイン:1,300万画素
サブ:800万画素
通信速度 下り(受信時)最大150Mbps(LTE)
上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
LTE:DL:150Mbps / UP:50Mbps
3G:DL:42Mbps / UP:11Mbps
Wi-Fi 802.11b/g/n (2.4GHz ) 802.11 a/b/g/n (2.4/5GHz)
SIM nano×2 micro×1
nano×1

スペックを比較してみると、HUAWEI P9 liteの方がトータル性能が良いことが分かる。FREETEL 麗(REI)より劣っているのは重量とROM、それとWi-Fiの5GHz帯がないことぐらいだろうか。

ゲームをやるならHUAWEI P9 lite

ゲームをやるとか使用頻度が多い人だと、FREETEL 麗(REI)よりも性能が良いHUAWEI P9 liteの方がおすすめ。FREETEL 麗(REI)でゲームをいくつか試したが、連続で使用していると発熱が気になったので、同じ3万円を出すならパフォーマンスが高い方が良いだろう。

FREETEL 麗(REI)でゲームはできるか?発熱注意!
FREETELのSAMURAI 麗(REI)で、ゲームはどのくらいできるのか?いくつか試してみたところ、熱を持ちやすいのでゲームには向かないかもしれない。 パズドラをやるときの注意 FREETEL 麗(REI)では画面下からスワイプする...

デザイン重視ならFREETEL 麗(REI)

デザインの面でいうと、HUAWEI P9 liteよりもFREETEL 麗(REI)の方が良いとは思う。サイズも少しだけ小さく、薄くて軽量。カラフルなアルミボディは、持っていると周りからの評判も良かった。FREETELボタンのやスワイプアップランチャーなど、独自の機能もあり使いやすいものメリット。別にゲームをやらないしそんなに使用頻度が多くないのであれば、スペックは十分なのでデザインの好きな方を選んでよいと思う。

予算があるならハイエンドモデルのP9

2016-06-17 16.58.03

HUAWEI P9 liteの倍の値段がするHUAWEI P9の展示品も触ってみた。かなり高性能な端末で、これを6万円で買えるなら安いかもしれない。またデザイン性も良く、背面にはライカ製ダブルレンズが際立っていてカッコいい。「画像に動画に、ユーザーの願望を具現化する世界最高峰のカメラを搭載したスマートフォン。」とあり、特にカメラ性能が抜群のようなので、予算があるならHUAWEI P9の方を購入したいところだ。

まとめ

HUAWEI P9 liteとFREETEL 麗(REI)を比べてみたところ、性能的にはHUAWEI P9 liteの方が良く、デザイン的にはFREETEL 麗(REI)の方が良いと思う。同じ3万円を出すなら、性能を重視するかデザイン重視するかが購入の基準となりそうだ。また、どちらも専用のアクセサリーが豊富にあるので、それも考慮してみるのも良いかもしれない。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました